シャンティ、シャンティ、シャンティヒー。
今日はヨガ納めでした。
ヨガを始め約3年になりましたが、毎年素晴らしい効果があり、それはヨガだけでなく、精神面や、食事、習慣などにも現れて、自分でも驚くほどにいろいろな変化となりました。
この世には光と影、陰と陽があります。
良いことが続く時もあれば、全くついてないことが続く時もある。
それではついてない時はどうすれば良いのか?
そんな時は自分を磨く時だと思い、思い切り内にこもっていつか来るチャンスの為に自分磨きをする時では無いかと私は思っています。
3年必死に頑張ってきたヨガのおかげで、私は何度となく気持ちの乱れや不安を取り除くと共に、今年も健康で風邪ひとつひかない一年となりました。
シャンティシャンティシャンティヒー。
シャンティとは平和を意味し、三回唱える意味には、自分への平和、自分の愛する人への平和、そして世界の平和を願うという意味があります。
うまく行く時も、そうでないときも、自分が今出来ることを一生懸命やる事が一番という事を忘れずに、また健康に来年も過ごしていきたいと思います。
エコな湯たんぽを近所の金物屋さんにて購入しました。
皆様良いお年をー!
0 件のコメント:
コメントを投稿