Translate

2014/11/19

ヨガと食事の変化

ヨガを始めてからそろそろ三年になろうとしています。
ヨガを始めてから、特に意識はしていないのですが、自然と食生活が変化して、最近では野菜中心の粗食な食生活になりつつあります。

特に朝と夜はかなり軽めで、
朝はソイミルクティーとフルーツ、夜はもずくや野菜のスープなどの食事になり、昼に沢山の野菜サラダを取っています。
サラダは、サニーレタスにベビーリーフやルッコラをミックスしたベースに、ブロッコリーとアボカドやキノコを用意し、気分によって焼いたチキンやポテト、ツナなどのトッピングを変えて、毎日変化させています。これを中位のボール一杯食べ、その後に少しだけオートミールやヨーグルトなどを食べるという生活が最近の定番です。

更に、なるべく食品添加物を取らない食事を心掛けようと思うようになってから、おやつも手作りするようになりました。最近ではベイキングにはまってしまい、毎日のようにスコーンを焼いています。

ブルーベリーのスコーン



ちょと変化させてブルーベリーと青汁のスコーン


ストロベリーのスコーン



お誕生日に貰った美味しい秋の味覚の蜂蜜で漬けた柿のスコーン


ラズベリージャムのスコーン


を焼いてみました。  


スコーンは本当に手軽で、ホットケーキミックスで簡単に作れます。
毎日食べるものを安心して、そしてその日その気分で食べたいものをトッピングして作れるので、楽しみながら毎日美味しい焼き上がりになるように日々研究してるところです。



0 件のコメント:

コメントを投稿